講師プロフィール
セレノグラフィカ selenographica

関西を拠点に国内外、屋内外を問わず幅広く活動を展開する男女二人組のダンスカンパニー。
多様な解釈を誘発する不思議で愉快な作風と、緻密な身体操作から繰り出されるダンスで多くの観客を魅了している。
公演・WS・セミナー等、ダンスと旺盛に関わり、全国各地を駆け巡りながら「身体と心に届くダンス」を伝える日々を送る。
http://selenographica.net/
中川賢一(音楽) Ken’ichi Nakagawa

桐朋学園大学音楽学部卒業後、アントワープ音楽院首席修了。1997年ガウデアムス国際現代音楽コンクール第3位。国内外の様々な音楽祭に出演。NHK-FM、NHKクラシック倶楽部などに度々出演、新曲初演多数。ダンスや朗読など他分野とのコラボレーションも活発。アンサンブル・ノマドメンバー。お茶の水女子大学、桐朋学園大学非常勤講師。
http://www.nakagawakenichi.jp
岩崎正裕(演劇) Masahiro Iwasaki

関西を拠点に活動する劇団太陽族代表。1982年、大阪芸術大学舞台芸術学科有志により同劇団を旗揚げ。主に社会で起こる出来事を題材に作品を発表し続けている。他に各地での市民参加劇の劇作・演出、ワークショップ等、普及活動に携わることも多い。現在、伊丹市立演劇ホール・アイホールディレクター。大阪芸術大学短期大学部客員教授。